札幌市営地下鉄南北線麻生駅から徒歩約5分、JR新琴似駅から徒歩約3分、結果が出る施術☆他とは違う手技や様々な鑑定術などを持ち合わせ、身体にも心にも与える新しい技で施術をします。
ただ今、耳つぼなど各種ボディ&メンタルケア講座の生徒募集中、経験を積んだインストラクターの美穂が教えます。
札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102/(プライベートサロン)札幌市北区屯田9条付近(住所の詳細はご予約時にお伝えいたします)
  1. ブログ
 

ブログ

2018/06/05
明日から【ざっくり市場in江別イオンタウン】からの6月のイベント案内  
イベント参加のお知らせです☆
明日から9日土曜日ざっくり市場さんに参加してます☆
時間10:30〜17:00
出店内容
骨盤矯正20分1,500円
全身施術30分3,000円
60分5,000円
ダルさ解消!新メニュー☆
芯体幹メンテナンス20分2,000円
耳ほぐし&耳つぼ10カ所1,500…
続き
2018/06/05
夏なのにむくむ
(;´・ω・)気になる人に…  
おはようございます☆
暑い日がやって来ました!夏ですね☆(*^^*)
薄着になってスタイルを気にする頃では無いでしょうか?
暑いのに汗をかきにくい。むくみが多くなった。なんてないですか?
今日は、むくみについてちょっとだけ☆
こんな症状ないですか?
朝スッキリはけた靴が夕方には後がつくくらいキツキツ…

2018/06/04
施術を受けての感想を頂きました☆  
施術の感想いつもありがとうございます☜こちらクリック☆今回の施術は、最近の疲労がかなり溜まっていたのと不規則な生活が続いたとの事で姿勢も丸くなっていて、むくみもしていました!
いつものお腹冷えはありませんでしたが、お腹が張っていました☆
まずは、疲労を流して、むくみを解消する事を中心に…

2018/06/03
実は!食事中にお水をあまり飲まない方がよい!?  
何と!?
実は食事中にお水をあまり飲まない方がよいらしいのです(・・;)
健康のためには水分補給が大切だから、朝昼晩の食事の際にもお水やお茶をしっかり飲んでいる方は多いのではないでしょうか?
私もそう思ってました!
ところが健康のことを考えると、食事中の水分補給はあまり必要ないみたいです!

2018/06/02
自律神経とは?  
自律神経について少しだけ・・・
知ってるようで意外と詳しくは、知らないとか、大体の事は分かるけど…なんてあると思いましす。
自律神経には交感神経と副交感神経の二つがあります。
この自律神経ですが、交感神経と副交感神経がうまくバランスをとりあって、脳下垂体から分泌されるホルモン、内分泌を調整して…
<<  <  39  40  41  >  >>

札幌 北区 整体 ダイエット 麻生のサロン 心と体が元気になる整体 〜ku〜

痛みやお悩みに合わせて、しっかりと結果を出す施術でスッキリ動ける明日になる。


電話番号:080-9653-2299


所 在 地 :〒001-0908  札幌市北区新琴似8条1丁目 2-30-102

営業時間:10:00〜21:00 

(別所で施術している場合があります。ご希望の方は、お問い合わせにて連絡下さい☆)


※当日・時間外のご予約は、お問い合わせフォームかお電話にてご連絡ください

※出張も承ります

(別途、出張料金がかかります)


※イタズラ目的などの迷惑メッセージは、お断り致します。そのような感じのものは、自動的に削除させて頂きます。


定 休 日 :不定休





サロン情報・アクセスはこちら